本內容はホームベーカリーでシンプルな食パンを焼く場合のものです。
食パンはパンの風味を味わうトーストやサンドイッチなど、幅広く応用できます。
必要により該當製品の取扱説明書をご覧ください。
※ 撮影のためふたを開けています。調理中はふたを閉めたままにしてください。
POINT 1
POINT 2
POINT 3
POINT 4
POINT 5
POINT 6
POINT 7
POINT 8
分量は専用の計量カップ、計量スプーンで正確にはかってください。計量カップは水専用です。粉は絶対にはからないでください。室溫が高いとき、低いときは水の溫度にご注意ください。失敗の原因になります。
??PY-E631/PY-E633
??PY-E635
??PY-5634/BM-EF34
??PY-5636/BM-EF36
1斤 | 1.5斤 | 2斤 | |
水 | 220ml( 220g ) | 290ml( 290g ) | 360ml( 360g ) |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) | 大さじ4( 40g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/2( 8.1g ) | 小さじ2( 10.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) | 大さじ2( 16g ) |
バター | 10g | 15g | 20g |
強力粉 | 300g | 400g | 500g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1+1/2( 4.5g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | |||||
焼き色 | 室溫 25℃以上 | 室溫10℃ 以下 |
|||||
うすい | ふつう | こい | 水 | ドライイースト | 水 | ||
1斤 | 約 4時間15分 | 約 4時間20分 | 約 4時間25分 | 約 43分後 | 5℃の冷水 10ml減らす |
小さじ1/4 減らす |
30℃の ぬるま湯 |
1.5斤 | 約 4時間20分 | 約 4時間25分 | 約 4時間30分 | 約 48分後 | 5℃の冷水 10ml減らす |
||
2斤 | 約 4時間40分 | 約 4時間45分 | 約 4時間50分 | 約 63分後 | 5℃の冷水 10ml減らす |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 220ml( 220g ) | 260ml( 260g ) |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) |
バター | 10g | 15g |
強力粉 | 300g | 380g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫 10℃以下 | ||||
うすい | ふつう | 水 | ドライイースト | 水 | ||
1斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間30分 | 約 43分後 | 5℃の冷水 10ml減らす |
小さじ1/4 減らす |
30℃の ぬるま湯 |
1.5斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間30分 | 約 48分後 | 5℃の冷水 15ml減らす |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 190ml( 190g ) | 260ml( 260g ) |
砂糖 | 大さじ1+1/2( 15g ) | 大さじ2( 20g ) |
塩 | 小さじ3/4( 4g ) | 小さじ1( 5.4g ) |
スキムミルク | 大さじ1+1/2( 12g ) | 大さじ2( 16g ) |
バター | 10g | 10g |
強力粉 | 250g | 350g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫 10℃以下 | ||||
うすい | ふつう | 水 | ドライイースト | 水 | ||
1斤 | 約 4時間15分 | 約 4時間20分 | 約 43分後 | 5℃の冷水 10ml減らす |
小さじ1/4 減らす |
30℃の ぬるま湯 |
1.5斤 | 約 4時間20分 | 約 4時間25分 | 約 48分後 | 5℃の冷水 15ml減らす |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 220ml( 220g ) | 260ml( 260g ) |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) |
バター | 10g | 15g |
強力粉 | 300g | 380g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫 10℃以下 | ||||
うすい | ふつう | 水 | ドライイースト | 水 | ||
1斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間30分 | 約 43分後 | 5℃の冷水 | 小さじ1/4 減らす |
30℃の ぬるま湯 |
1.5斤 | 約 4時間34分 | 約 4時間40分 | 約 48分後 |
羽根を回転する工程( こね )と、停止する工程( 寢かし )を複數回くり返します。
こね - 寢かし 」ではパンケースに粉殘りがありますが、「 成形 」に進むにしたがって しだいに取れます。
失敗
失敗
成功
一次発酵」は、粉から生地を捏ね上げて、しばらくそのまま置いて元の大きさより 2~2.5倍くらいになるまで置いておく事です。
一次発酵が終った生地は、膨らんだ生地を軽くこねて丸め直します。
これが「 ガス抜き 」です??諝荬蛩亭贽zんでもっと良く膨らませる工程です。
成形された生地は再度発酵させ 2~3倍の大きさまで発酵させます。
この工程が「 二次発酵 」です。
「 成形 」は軽くこねて丸め直します。成形後の形により焼き上がりのパンの形が決まります?!?成形発酵 」は焼き上げ前の発酵です。比較的に高めの溫度になります。溫度調整のためカチカチと音がします。
二次発酵から焼きまではフタは開けないでください。
失敗
失敗
ナッツ?ドライフルーツなどの具入れパンをつくることができます。具の入れ方は機種によって異なります。お手元の取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。
※一部対応できない機種もあります。
「 こね 」?「 寢かし 」の動作の途中に具入れブザーが鳴ります。具入れブザーが鳴ったら「 具 」を手早く入れます。
ブザーの鳴る時間はお手元の取扱説明書をご覧ください。
具入れを自動で行う機種もあります。
固かったり大きな材料を入れると、パンケースや羽根のフッ素樹脂加工が傷ついたり、はがれる場合があります。
※ フッ素樹脂加工のはがれは、人體への影響はありません。
ホームベーカリー?マルチホームクッカーで「 もち 」をつくることもできます。
つくり方についてはお手元の取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。
具を入れるときは「 つく 」前に入れます。
※ 一部対応できない機種もあります。
冷蔵保存する場合は2日程度、冷凍保存で1ケ月を目安にお召し上がりください。
もちの出來栄えは水の量、もち米の種類や保存狀態、新米?古米などによって変わります。
タイマーは利用出來ません。
「 もち米 」は水に浸さないでください。
注意
調理終了後はしばらく庫內が熱くなっておりますので庫內に手を入れたり、ヒーターに觸れないでください。やけどの恐れがあります。
続けてお使いになるときは、庫內が十分に冷めるまでお待ちください。( 約 1時間 )
■対応機種
PY-E631 / PY-E633 / PY-E635 / PY-5636 / BM-EF36
[その他の材料]
※ もちの出來栄えは水の量、もち米の種類や保存狀態、新米?古米などによって変わります。
注意タイマーは使用できません。
殘りご飯をつかってホームベーカリー?マルチホームクッカーで「 ごはんパン 」をつくることもできます。
つくり方についてはお手元の取扱説明書をよく読み、正しくお使いください。
※ 一部対応できない機種もあります。
生米は使用出來ません。
炊いたごはんを利用願います。
冷えたごはんを使ってください。
炊き立ては適溫まで冷やしてください。
冷やごはんを熱湯でほぐしてます。
ごはんの狀態でお湯の量を調整してください。材料の入れ方以外は食パンのつくり方の工程と同じです。
注意
??PY-E631/PY-E633
??PY-E635
??PY-5634/BM-EF34
??PY-5636/BM-EF36
1斤 | 1.5斤 | 2斤 | |
お湯 | 130ml( 130g ) | 180ml( 180g ) | 220ml( 220g ) |
ごはん | 100g | 130g | 160g |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) | 大さじ4( 40g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) | 小さじ1+1/2( 8.1g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) | 大さじ2( 16g ) |
バター | 10g | 15g | 20g |
強力粉 | 200g | 270g | 340g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1+1/2( 4.5g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | |||||
焼き色 | 室溫 25℃以上 | 室溫10℃ 以下 |
|||||
うすい | ふつう | こい(PY-E631) | ごはん | ドライイースト | ごはん | ||
1斤 | 約 4時間15分 | 約 4時間30分 | 約 4時間35分 | 約 53分後 | 5?10℃まで 冷ます |
小さじ1/4 減らす |
30℃まで 冷ます |
1.5斤 | 約 4時間35分 | 約 4時間40分 | 約 4時間45分 | 約 1時間3分 | |||
2斤 | 約 4時間50分 | 約 4時間55分 | 約 5時間00分 | 約 1時間13分後 |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 130ml( 130g ) | 170ml( 170g ) |
ごはん | 100g | 120g |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) |
バター | 10g | 15g |
強力粉 | 200g | 260g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫10℃ 以下 |
||||
うすい | ふつう | ごはん | ドライイースト | ごはん | ||
1斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間35分 | 約 53分後 | 5~10℃まで 冷ます |
小さじ1/4 減らす |
30℃まで 冷ます |
1.5斤 | 約 4時間40分 | 約 4時間45分 | 約 1時間3分後 |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 130ml( 130g ) | 180ml( 180g ) |
ごはん | 100g | 130g |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) |
バター | 10g | 15g |
強力粉 | 200g | 270g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫10℃ 以下 |
||||
うすい | ふつう | ごはん | ドライイースト | ごはん | ||
1斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間30分 | 約 53分後 | 5~10℃まで 冷ます |
小さじ1/4 減らす |
30℃まで 冷ます |
1.5斤 | 約 4時間35分 | 約 4時間35分 | 約 1時間3分後 |
1斤 | 1.5斤 | |
水 | 130ml( 130g ) | 170ml( 170g ) |
ごはん | 100g | 120g |
砂糖 | 大さじ2( 20g ) | 大さじ3( 30g ) |
塩 | 小さじ1( 5.4g ) | 小さじ1+1/4( 6.8g ) |
スキムミルク | 大さじ1( 8g ) | 大さじ1+1/2( 12g ) |
バター | 10g | 15g |
強力粉 | 200g | 260g |
ドライイースト | 小さじ1( 3g ) | 小さじ1( 3g ) |
焼き上がりまでの時間 | 具入れブザー | 室溫による分量の調整 | ||||
焼き色 | 室溫25℃以上 | 室溫10℃ 以下 |
||||
うすい | ふつう | ごはん | ドライイースト | ごはん | ||
1斤 | 約 4時間25分 | 約 4時間35分 | 約 53分後 | 5~10℃まで 冷ます |
小さじ1/4 減らす |
30℃まで 冷ます |
1.5斤 | 約 4時間40分 | 約 4時間45分 | 約 1時間3分後 |
ご使用後はそのつどお手入れしてください。臺所用洗剤、スポンジなどでお手入れしてください。
金屬タワシ?みがき粉?ベンジン?クリーナー?食器洗い乾燥機?漂白剤は使用しないでください。